スパイスでぽかぽか♪ ほっと寛ぐミルクティー
さてさてさて。
Sunday, 2nd Febの居酒屋またたび亭。モニター投稿であります。
今回のお題は、GABANのスパイスを使って「バレンタインスイーツ」☆
……ってことで。
「スパイスでぽかぽか♪ ほっと寛ぐミルクティー」。葉作。

serve & スタイリング:葉っぱ
・~・~・~・~・~・~・~・~・
・スパイスでぽかぽか♪ ほっと寛ぐミルクティー :葉作
~ 分量 (ティーポット1杯分) ~
お湯 :500~600cc前後(含:カップやポットを温める分)
牛乳 :100~200cc程(お好みの量で)
紅茶の茶葉 :ティー・スコップ3杯ほど
GABANシナモンシュガー :適量
GABANカルダモン :適量


こちらはミルクを入れずに、先ず紅茶 + スパイスだけで楽しんでみた版
~ 作り方 ~
1. ティーカップ、ティーポットはお湯を注ぎ温めておく。牛乳は小鍋に入れて火にかける。
2. ティーポットのお湯を捨て、茶葉を入れる。お湯を注ぎいれ、蓋をして蒸らす。
3. ティーカップのお湯を捨て、「牛乳が先か? 紅茶が先か?」なんていう議論を楽しみつつ(←省略可)、カップに紅茶、牛乳、シナモンシュガー、カルダモンをお好きな順で入れる。(紅茶は茶葉を濾しながら淹れてね)
軽く混ぜて出来上がり。


「……ふざけるなーーー、普通にミルクティーじゃないかーーー」って???(^^;
ごごごごごごめんなさい。実は体調を崩しました(泣)。
2/1・2/2の土日で、スウィーツでも作ろうと目論んでいたのです。
春巻の皮でアップルパイ(→コレ)や、それのクリームチーズ & ドライフルーツ版とか。シナモン・シュガーやカルダモンの香りで。作ろうと思っていたのですよ。
しかし。1/31の金曜夜から激しい咳が出始め、翌2/1には38℃超の熱を出し撃沈。布団の住人と化しました。
2/2に布団を這いずり出して病院へ。
幸い、インフルは検出されず。ただ、まだ熱が出て日が浅いので、もし2/2の夜にまた発熱したら再検査をお勧め、とのこと。

↑証拠って訳ではないけれど^^;、この辺で写真でも挟もうかと思いまして
---------------------------
この草稿を纏めている2/2 16:00現在、薬が効いたようで熱は下がり、なんとか身動き取れるようになったところです(pomeraに相当助けられたー)。
ど、ど、どうか、風邪でありますようにー!インフルではありませんようにー!
仕事はめっちゃくちゃ忙しい時期。
また1週間の強制長期休暇なんて、洒落にならんっっっ (*また ←2年前にかかったのです……)

てな訳で……
この週末でのモニター投稿は、これが限界です。悔しい(涙)。
これ飲んで温まって、寝ます(毎回ながら日中は割と動けても、夜には悪化する可能性がーーー)。
・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・
と、ともあれ。
シナモンの香りに癒され、温かいミルクにほっとし、紅茶の香りに癒される。スパイシーなカルダモンの風味で、チャイ風も楽しめて嬉しい。
2/8(fri) 12:00までの投稿期限内に身体が回復したら、また何か作って投稿したいな。
ではいざ……お、お休みなさいっ。
=====================
*** 金曜・土曜の撃沈を経て、2/2(日)は幸い微熱で済みました。記事は2/2の日中に草稿を纏め、2/3夜に手を加え最終推考したものです。***
【レシピブログの「手作りで楽しく♪ハッピーバレンタイン」モニター参加中】

バレンタイン料理レシピ スパイスブログ
↓応援のクリック頂けると、励みになります☆ (1日1クリック有効)↓
Sunday, 2nd Febの居酒屋またたび亭。モニター投稿であります。
今回のお題は、GABANのスパイスを使って「バレンタインスイーツ」☆
……ってことで。
「スパイスでぽかぽか♪ ほっと寛ぐミルクティー」。葉作。

・~・~・~・~・~・~・~・~・
・スパイスでぽかぽか♪ ほっと寛ぐミルクティー :葉作
~ 分量 (ティーポット1杯分) ~
お湯 :500~600cc前後(含:カップやポットを温める分)
牛乳 :100~200cc程(お好みの量で)
紅茶の茶葉 :ティー・スコップ3杯ほど
GABANシナモンシュガー :適量
GABANカルダモン :適量


~ 作り方 ~
1. ティーカップ、ティーポットはお湯を注ぎ温めておく。牛乳は小鍋に入れて火にかける。
2. ティーポットのお湯を捨て、茶葉を入れる。お湯を注ぎいれ、蓋をして蒸らす。
3. ティーカップのお湯を捨て、
軽く混ぜて出来上がり。


「……ふざけるなーーー、普通にミルクティーじゃないかーーー」って???(^^;
ごごごごごごめんなさい。実は体調を崩しました(泣)。
2/1・2/2の土日で、スウィーツでも作ろうと目論んでいたのです。
春巻の皮でアップルパイ(→コレ)や、それのクリームチーズ & ドライフルーツ版とか。シナモン・シュガーやカルダモンの香りで。作ろうと思っていたのですよ。
しかし。1/31の金曜夜から激しい咳が出始め、翌2/1には38℃超の熱を出し撃沈。布団の住人と化しました。
2/2に布団を這いずり出して病院へ。
幸い、インフルは検出されず。ただ、まだ熱が出て日が浅いので、もし2/2の夜にまた発熱したら再検査をお勧め、とのこと。

---------------------------
この草稿を纏めている2/2 16:00現在、薬が効いたようで熱は下がり、なんとか身動き取れるようになったところです(pomeraに相当助けられたー)。
ど、ど、どうか、風邪でありますようにー!インフルではありませんようにー!
仕事はめっちゃくちゃ忙しい時期。
また1週間の強制長期休暇なんて、洒落にならんっっっ (*また ←2年前にかかったのです……)

てな訳で……
この週末でのモニター投稿は、これが限界です。悔しい(涙)。
これ飲んで温まって、寝ます(毎回ながら日中は割と動けても、夜には悪化する可能性がーーー)。
・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・
と、ともあれ。
シナモンの香りに癒され、温かいミルクにほっとし、紅茶の香りに癒される。スパイシーなカルダモンの風味で、チャイ風も楽しめて嬉しい。
2/8(fri) 12:00までの投稿期限内に身体が回復したら、また何か作って投稿したいな。
ではいざ……お、お休みなさいっ。
=====================
*** 金曜・土曜の撃沈を経て、2/2(日)は幸い微熱で済みました。記事は2/2の日中に草稿を纏め、2/3夜に手を加え最終推考したものです。***
【レシピブログの「手作りで楽しく♪ハッピーバレンタイン」モニター参加中】
バレンタイン料理レシピ スパイスブログ
スポンサーサイト
コメント
お大事に!!
No title
うあぁあ よかったよぉん 心配だったよーっ
え? りゅーせーと同じ 悪知恵熱だった?
にゃはは ちゃうちゃう!
直りかけが肝心だから 本当に無理しないでねー!
無理しろってゆー人がいたら おかん叱りにいっちゃるー!
うんうん スパイスであったまる優しいミルクてぃ♪
身体温めてねっ
って!今日は午後から雪フルって・・・・
葉っぱさん 早く退社できますように。
祈ってる!
え? りゅーせーと同じ 悪知恵熱だった?
にゃはは ちゃうちゃう!
直りかけが肝心だから 本当に無理しないでねー!
無理しろってゆー人がいたら おかん叱りにいっちゃるー!
うんうん スパイスであったまる優しいミルクてぃ♪
身体温めてねっ
って!今日は午後から雪フルって・・・・
葉っぱさん 早く退社できますように。
祈ってる!
No title
葉っぱさん、こんちはクマ~☆(*^(エ)^*)ノシ
ご体調を崩されたとのこと、びっくりしました…!!
でも、最近ずっとジグザグ気温だし、今日は今日で立春というのに
雪が降ってるしで、お風邪を召されても
無理からぬ話だと思いますクマよ~。
でもでも、インフルじゃないことを心から
祈ってますクマ~!!
そして、少しでも早くよくなられますように…!!
心から祈っておりますクマ~!!
応援ぽち☆(*^(エ)^*)ノシ
ご体調を崩されたとのこと、びっくりしました…!!
でも、最近ずっとジグザグ気温だし、今日は今日で立春というのに
雪が降ってるしで、お風邪を召されても
無理からぬ話だと思いますクマよ~。
でもでも、インフルじゃないことを心から
祈ってますクマ~!!
そして、少しでも早くよくなられますように…!!
心から祈っておりますクマ~!!
応援ぽち☆(*^(エ)^*)ノシ
No title
こんにちはー雪降ってきましたね!
寒い 泣
インフルも風邪も流行ってますものね!お大事になさってくださいね^^
チャイみたいな感じかな?おいしそうだしとっても身体も心もほっこりできそうです♪
寒い 泣
インフルも風邪も流行ってますものね!お大事になさってくださいね^^
チャイみたいな感じかな?おいしそうだしとっても身体も心もほっこりできそうです♪
コメントありがとうございます☆ (お返事)
★.。.:*・゚☆.。.:*・゚★.。.:*・゚☆.。.:*・゚★.。.:*・゚☆.。.:*・゚★
・過労死予備群さん
お気遣いありがとうございますm(_ _)m
激しい咳込みも熱も落ち着き、現在はくしゃみマシーンと化しております^^;
本調子に戻るまで、あと少し。
お気に入りのティーカップ、お気に入りのミルクピッチャーなので
やはりコメント欄も開けたくなっちゃいました(笑)
中学生の頃に、1つ1つ買い揃えるつもりだったティーカップなんです。Royal Albertの、 Flower of The Month。
March, Aprilとあるように、12柄あるのですよ。
しかし直ぐにコチラがモデルチェンジをしてしまい、ぼってりとした形になっちゃって(泣)。
容量は少なくても、この繊細な形に惚れていたのに……というのも、購入中断に繋がってしまった一因でした。
そして先程、ちょいと気になって調べてみたら、モデルチェンジ後のものも既に廃盤だとか(泣)
思い入れのある、大切なティーカップ。これからも大切に愛用していきます♪
スパイスとミルクでリラクセイション♪
体の中からほっと温まって、その後は延々と身体を休める日曜となりました。
★.。.:*・゚☆.。.:*・゚★.。.:*・゚☆.。.:*・゚★.。.:*・゚☆.。.:*・゚★
・クリームきんぎょティーさん
ご心配おかけしちゃってゴメンなさいっ><
ででででも、きんぎょかあさん、ありがとう~!
まだ風邪引きさんではありますが、流石に病院の薬はよく効きますね。
市販薬では、ここまで回復早くなかったかも。
喉→熱を経て、現在は鼻かぜであります。これを越えれば、治るぞーーー☆
悪知恵熱、楽しそう(←え゛)
よっしゃ、次はわたしも熱出すくらい悪知恵働かせて、金魚かあさんのびっくりした笑顔見てやるぞーーー(笑)
品川のオフィスから見下ろす街に降りしきる雪……!
その光景に焦って、今日はほぼ定時で切り上げさせて頂きましたよー。
雨にも雪にも濡れず、無事帰還いたしました^^
きんぎょさんファミリーの皆さんも、どうぞお身体冷やさぬよう、
暖か~くして寛いでくださいね!
★.。.:*・゚☆.。.:*・゚★.。.:*・゚☆.。.:*・゚★.。.:*・゚☆.。.:*・゚★
・クマさん
普段は「体調崩しました」系のことは、blogでは表立って書かないようにしているからねぃ^^;
今回はちょっと、思うところありまして。ちょこっと書くのも、たまには必要なのかもなと。
でもそれで、気遣って下さる皆さんに心配かけてしまって申し訳ないです。
もう熱も引いて、身体はだいぶ楽になりましたよー。
あとは。喉→アタマを経て、鼻に移動した風邪。これさえ治まれば治りそうっ><
(やはり市販薬より、病院の薬の方が断然効くわぁぁ~。
症状酷くなったのが、会社お休みの土日で良かった^^;;;)
2/2(日)は幸い微熱で済んだので、インフルではなかったです。
本当に良かった><
あんな思いもうしたくないし^^;、何より今お仕事休める状況じゃないの(TT)
助かったよぅぅ~。
★.。.:*・゚☆.。.:*・゚★.。.:*・゚☆.。.:*・゚★.。.:*・゚☆.。.:*・゚★
・さくらこまちさん
雪降ってましたね!
オフィスの窓から、ビル風で横殴りになった雪が降りしきる様子を眺めては
「今日だけは早く帰らなきゃ~」と焦っておりましたー。
ありがとうございます^^ 身体温めるようにしますー。
スパイシーなカルダモンの風味で、チャイ・テイストも楽しめて嬉しいですよー♪
★.。.:*・゚☆.。.:*・゚★.。.:*・゚☆.。.:*・゚★.。.:*・゚☆.。.:*・゚★
・過労死予備群さん
お気遣いありがとうございますm(_ _)m
激しい咳込みも熱も落ち着き、現在はくしゃみマシーンと化しております^^;
本調子に戻るまで、あと少し。
お気に入りのティーカップ、お気に入りのミルクピッチャーなので
やはりコメント欄も開けたくなっちゃいました(笑)
中学生の頃に、1つ1つ買い揃えるつもりだったティーカップなんです。Royal Albertの、 Flower of The Month。
March, Aprilとあるように、12柄あるのですよ。
しかし直ぐにコチラがモデルチェンジをしてしまい、ぼってりとした形になっちゃって(泣)。
容量は少なくても、この繊細な形に惚れていたのに……というのも、購入中断に繋がってしまった一因でした。
そして先程、ちょいと気になって調べてみたら、モデルチェンジ後のものも既に廃盤だとか(泣)
思い入れのある、大切なティーカップ。これからも大切に愛用していきます♪
スパイスとミルクでリラクセイション♪
体の中からほっと温まって、その後は延々と身体を休める日曜となりました。
★.。.:*・゚☆.。.:*・゚★.。.:*・゚☆.。.:*・゚★.。.:*・゚☆.。.:*・゚★
・クリームきんぎょティーさん
ご心配おかけしちゃってゴメンなさいっ><
ででででも、きんぎょかあさん、ありがとう~!
まだ風邪引きさんではありますが、流石に病院の薬はよく効きますね。
市販薬では、ここまで回復早くなかったかも。
喉→熱を経て、現在は鼻かぜであります。これを越えれば、治るぞーーー☆
悪知恵熱、楽しそう(←え゛)
よっしゃ、次はわたしも熱出すくらい悪知恵働かせて、金魚かあさんのびっくりした笑顔見てやるぞーーー(笑)
品川のオフィスから見下ろす街に降りしきる雪……!
その光景に焦って、今日はほぼ定時で切り上げさせて頂きましたよー。
雨にも雪にも濡れず、無事帰還いたしました^^
きんぎょさんファミリーの皆さんも、どうぞお身体冷やさぬよう、
暖か~くして寛いでくださいね!
★.。.:*・゚☆.。.:*・゚★.。.:*・゚☆.。.:*・゚★.。.:*・゚☆.。.:*・゚★
・クマさん
普段は「体調崩しました」系のことは、blogでは表立って書かないようにしているからねぃ^^;
今回はちょっと、思うところありまして。ちょこっと書くのも、たまには必要なのかもなと。
でもそれで、気遣って下さる皆さんに心配かけてしまって申し訳ないです。
もう熱も引いて、身体はだいぶ楽になりましたよー。
あとは。喉→アタマを経て、鼻に移動した風邪。これさえ治まれば治りそうっ><
(やはり市販薬より、病院の薬の方が断然効くわぁぁ~。
症状酷くなったのが、会社お休みの土日で良かった^^;;;)
2/2(日)は幸い微熱で済んだので、インフルではなかったです。
本当に良かった><
あんな思いもうしたくないし^^;、何より今お仕事休める状況じゃないの(TT)
助かったよぅぅ~。
★.。.:*・゚☆.。.:*・゚★.。.:*・゚☆.。.:*・゚★.。.:*・゚☆.。.:*・゚★
・さくらこまちさん
雪降ってましたね!
オフィスの窓から、ビル風で横殴りになった雪が降りしきる様子を眺めては
「今日だけは早く帰らなきゃ~」と焦っておりましたー。
ありがとうございます^^ 身体温めるようにしますー。
スパイシーなカルダモンの風味で、チャイ・テイストも楽しめて嬉しいですよー♪
★.。.:*・゚☆.。.:*・゚★.。.:*・゚☆.。.:*・゚★.。.:*・゚☆.。.:*・゚★
No title
葉っぱさん☆こんばんは。
回復してきました??
そちらも雪でしょう?油断は禁物よーーー
そうそう、スパイスミルクティーでほっこりして、
あったかくして寝てるんですよーー。
リキュールやブランデーなんかもいれて〜ってこら!
悪の道へさそうでない!!
お返事は、気になさらず。
ゆっくりお休みくださいね☆
回復してきました??
そちらも雪でしょう?油断は禁物よーーー
そうそう、スパイスミルクティーでほっこりして、
あったかくして寝てるんですよーー。
リキュールやブランデーなんかもいれて〜ってこら!
悪の道へさそうでない!!
お返事は、気になさらず。
ゆっくりお休みくださいね☆
No title
葉っぱさーん、お体の具合が少し良くなったようで安心しましたー!
いつも元気な葉っぱさんがおうちで撃沈していたなんて。。。風邪菌のヤロー覚えてろよっっ!!(←と、菌に喧嘩をうってみる)
スパイス入りの紅茶、大好きですー。
スパイスも紅茶も体がぽかぽかになりますしね。
あたたかくして、はやく完治して下さいね。
そんでもって、ティーセットがこれまた可愛くて葉っぱさんらしいー。
キュートなものがテーブルのうえにいっぱい♡
いつも元気な葉っぱさんがおうちで撃沈していたなんて。。。風邪菌のヤロー覚えてろよっっ!!(←と、菌に喧嘩をうってみる)
スパイス入りの紅茶、大好きですー。
スパイスも紅茶も体がぽかぽかになりますしね。
あたたかくして、はやく完治して下さいね。
そんでもって、ティーセットがこれまた可愛くて葉っぱさんらしいー。
キュートなものがテーブルのうえにいっぱい♡
コメントありがとうございます☆ (お返事第2弾)
★.。.:*・゚☆.。.:*・゚★.。.:*・゚☆.。.:*・゚★.。.:*・゚☆.。.:*・゚★
・kitty_m3さん
ご心配恐縮ですー。
本日、だいぶ回復してきましたよ☆
昨日鼻をかみすぎたせいで、肌カッサカサです(笑)
風邪の症状も、もう少しでひいていきそう♪
雪、積もることもなく本当に良かったですーーー。
交通機関への影響もなく、助かったぁ。
本日は見事なほどの晴天。
冷え込みもまだまだまだまーだ続きそうですね(泣)。kittyさんも、温かくしてお過ごし下さいねー!
リキュール...ブランデー...。あ、それ美味しそう...!!!(笑)
流石は病院の薬、今回の風邪は治りがだいぶ早いです。もう少しで全快しそう☆
体内アルコール消毒も開始できるほど、体調良くなっています♪(←え゛)
★.。.:*・゚☆.。.:*・゚★.。.:*・゚☆.。.:*・゚★.。.:*・゚☆.。.:*・゚★
・misaさん
ひー。misaさんもありがとうございますー!
「インフルだったらどうしよう!?」という時期だったのもあり、ちゃんと病院へ行ったおかげか、
今回の風邪は相当治りが早いです。びば:病院の薬。市販薬とは威力が違うっ。
もう少しで全快しそうです~♪
スパイスと紅茶でぽっかぽか☆
ティーカップもミルクピッチャーも、中高生の頃に1点1点買い揃えていった
思い入れの深いお気に入りの品なんです(どちらも英国製ですぜぃ♪)。
お褒め頂き嬉しい☆
misaさんのところで見かけるティーカップも、形も柄も素敵ですよねー♥ :D
★.。.:*・゚☆.。.:*・゚★.。.:*・゚☆.。.:*・゚★.。.:*・゚☆.。.:*・゚★
・kitty_m3さん
ご心配恐縮ですー。
本日、だいぶ回復してきましたよ☆
昨日鼻をかみすぎたせいで、肌カッサカサです(笑)
風邪の症状も、もう少しでひいていきそう♪
雪、積もることもなく本当に良かったですーーー。
交通機関への影響もなく、助かったぁ。
本日は見事なほどの晴天。
冷え込みもまだまだまだまーだ続きそうですね(泣)。kittyさんも、温かくしてお過ごし下さいねー!
リキュール...ブランデー...。あ、それ美味しそう...!!!(笑)
流石は病院の薬、今回の風邪は治りがだいぶ早いです。もう少しで全快しそう☆
体内アルコール消毒も開始できるほど、体調良くなっています♪(←え゛)
★.。.:*・゚☆.。.:*・゚★.。.:*・゚☆.。.:*・゚★.。.:*・゚☆.。.:*・゚★
・misaさん
ひー。misaさんもありがとうございますー!
「インフルだったらどうしよう!?」という時期だったのもあり、ちゃんと病院へ行ったおかげか、
今回の風邪は相当治りが早いです。びば:病院の薬。市販薬とは威力が違うっ。
もう少しで全快しそうです~♪
スパイスと紅茶でぽっかぽか☆
ティーカップもミルクピッチャーも、中高生の頃に1点1点買い揃えていった
思い入れの深いお気に入りの品なんです(どちらも英国製ですぜぃ♪)。
お褒め頂き嬉しい☆
misaさんのところで見かけるティーカップも、形も柄も素敵ですよねー♥ :D
★.。.:*・゚☆.。.:*・゚★.。.:*・゚☆.。.:*・゚★.。.:*・゚☆.。.:*・゚★
No title
おお。コメひらいた。
って、大丈夫なのおお。
いきなり寒くなったしね。
インフルじゃなくてほんとよかった。ToT
私も一昨年の2月にやってしまって。
プレゼンだと言うのに1週間自宅監禁。
やばかった。
ホットミルクティにスパイスねー。
いいじゃなーい。
あ、あのセクシー紅茶で作ってくれたんですね。
ありがとー。
そのカップ、素敵ですね。
英国式ってやつ?
おほほほほー。って飲んじゃうやつ?
そのミルク無しってのも
スパイシーで美味しそう。
私ミルクなしチャイとか好きなんです。
紅茶ってやっぱりいいですよね。
あ、そろそろ淹れてこよ。
って、あのお。
レビューありがとうございました!!!
今朝読んで、びっくりしましたよ。
ほんとありがとうToT
データ失敗した時の
★1のレビューのままだったのでToT
助かりましたーーーーー!
って、大丈夫なのおお。
いきなり寒くなったしね。
インフルじゃなくてほんとよかった。ToT
私も一昨年の2月にやってしまって。
プレゼンだと言うのに1週間自宅監禁。
やばかった。
ホットミルクティにスパイスねー。
いいじゃなーい。
あ、あのセクシー紅茶で作ってくれたんですね。
ありがとー。
そのカップ、素敵ですね。
英国式ってやつ?
おほほほほー。って飲んじゃうやつ?
そのミルク無しってのも
スパイシーで美味しそう。
私ミルクなしチャイとか好きなんです。
紅茶ってやっぱりいいですよね。
あ、そろそろ淹れてこよ。
って、あのお。
レビューありがとうございました!!!
今朝読んで、びっくりしましたよ。
ほんとありがとうToT
データ失敗した時の
★1のレビューのままだったのでToT
助かりましたーーーーー!
コメントありがとうございます☆ (お返事第3弾)
★.。.:*・゚☆.。.:*・゚★.。.:*・゚☆.。.:*・゚★.。.:*・゚☆.。.:*・゚★
・Mogさん
珍しくもお酒以外の飲み物が食卓に並んでいて、
しかもお気に入りのティーカップにミルクポットなので、
やはりコメント欄開けちゃったよー。コメントありがとう☆
中学生の頃に買い揃え始めたティーカップです(^^) 英国製、royal albert。
買い揃えは未達のまま、残念ながらとうの昔に廃盤らしいのだけれど(泣)。
しかしこの記事を書いたあと、
モデルチェンジ後のものがヴィンテージとして扱われているのをネットで発見。
ならモデルチェンジ前のこれもヴィンテージなのか......と、
マルシェさんのコミュにトラバさせて貰っちゃいました☆
素敵コミュの紹介、ありがとねー♪
惚れた器の話は(も?)長すぎ失礼っ。
インフル、同時期だー!
わたしも一昨年の2月にかかっちゃって(泣)。
にしてもMogさん、プレゼンのときにー!? ぎゃあああ。
ホントお辛かったことでしょうね(涙)
せくすぃ~紅茶♪
お陰様で、グレードがアップしまくりのミルクティーになったよー。オホホホ♪(笑)
紅茶ってやはり良いね。丁寧に淹れるとまた格段に美味しくなるよね♪
で......
あのreview、私だって分かっちゃってくれたのねーーー。ありがとうっ。
この新鮮なワクワクが詰まった一冊、早く紹介しなきゃ☆と文章を綴りましたぜぃ(^^)v
何度でも改めて、出版おめでとうっ☆
★.。.:*・゚☆.。.:*・゚★.。.:*・゚☆.。.:*・゚★.。.:*・゚☆.。.:*・゚★
・Mogさん
珍しくもお酒以外の飲み物が食卓に並んでいて、
しかもお気に入りのティーカップにミルクポットなので、
やはりコメント欄開けちゃったよー。コメントありがとう☆
中学生の頃に買い揃え始めたティーカップです(^^) 英国製、royal albert。
買い揃えは未達のまま、残念ながらとうの昔に廃盤らしいのだけれど(泣)。
しかしこの記事を書いたあと、
モデルチェンジ後のものがヴィンテージとして扱われているのをネットで発見。
ならモデルチェンジ前のこれもヴィンテージなのか......と、
マルシェさんのコミュにトラバさせて貰っちゃいました☆
素敵コミュの紹介、ありがとねー♪
惚れた器の話は(も?)長すぎ失礼っ。
インフル、同時期だー!
わたしも一昨年の2月にかかっちゃって(泣)。
にしてもMogさん、プレゼンのときにー!? ぎゃあああ。
ホントお辛かったことでしょうね(涙)
せくすぃ~紅茶♪
お陰様で、グレードがアップしまくりのミルクティーになったよー。オホホホ♪(笑)
紅茶ってやはり良いね。丁寧に淹れるとまた格段に美味しくなるよね♪
で......
あのreview、私だって分かっちゃってくれたのねーーー。ありがとうっ。
この新鮮なワクワクが詰まった一冊、早く紹介しなきゃ☆と文章を綴りましたぜぃ(^^)v
何度でも改めて、出版おめでとうっ☆
★.。.:*・゚☆.。.:*・゚★.。.:*・゚☆.。.:*・゚★.。.:*・゚☆.。.:*・゚★
コメントの投稿
おお、今日はコメント欄、あいている。少し安定されていると良いのですが。
大事にしてください。
でも…お気持ち、わかります。楽しませてもらっているモニターの品に、おこたえしたいですものね。
私もただいま、焦っているところ(苦笑)。
このお茶、穏やかな気持ちで、ゆるりっと休めそうです。
スパイスのリラクゼーション効果、ぴったりです。
どうぞ、ゆっくり休まれますように。